{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

甲斐ノワール2021(兎ッ兎ワイン)

3,300円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

■ 甲斐ノワールという品種 “甲斐ノワール”は、山梨県が開発した“ブラック・クイーン”と“カベルネソーヴィニヨン”を交配した赤ワイン用ぶどう品種です。“カベルネソーヴィニヨン”から受け継いだ美しい酸と青い葉の香りが特徴的です。 “甲斐ノワール”は日本ワインの主要なぶどう品種とは異なり、一般的に山梨以北では栽培が難しいと言われており、各地での栽培はそれほど広まっていないため、国内でも希少な赤ワイン用ぶどう品種です。主要産地でもある山梨でも40t(国税庁HP「国内製造ワインの概況(平成30年度調査分)」)ほどしか収量がありません。西日本の生産地では珍しい“甲斐ノワール”を鳥取テロワールで表現することにチャレンジしています。 ■ 徳丸盆地で栽培された甲斐ノワール 鳥取県南東部を流れる清流「八東川」によって形成された「徳丸盆地」は、盆地ならではの寒暖差のある気候が特徴的です。また、地域の竹林整備で伐採された竹チップを圃場に混ぜ、土壌に空気をたっぷり含ませることで、多種の微生物の増殖を助け、生命活動が活発な土壌造りを行っています。  鳥取の山深く自然豊かな地で栽培された“甲斐ノワール”は、徳丸盆地の自然の恵みと栄養バランスの良い土壌によって、糖度が高く凝縮した果実味の個性的なぶどうとなりました。 ■ 甲斐ノワール2021の味わい ぶどうそのものの美味しさをそのままワインにすることにこだわっています。冷却装置を備えたタンクを使った低温醗酵での丁寧な醸造により、凝縮した果実味とスパイスを感じしっかりとした酸味が印象的なワインとなりました。 ■ 甲斐ノワール2021の楽しみ方 しっかりとした酸と濃い果実味の辛口ワインは、濃い味わいの中華料理や甘酢を使ったお料理、また様々なお肉料理などと幅広く合わせていただけます。 原材料名:甲斐ノワール(八頭町徳丸産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 内容量:750㎖/アルコール分:11.5% 製造場所:兎ッ兎ワイナリー 鳥取県鳥取市国府町麻生178-11 保存方法:冷暗所 その他:酒石(ワインのダイヤモンドと呼ばれる結晶)が見られることがあります。飲用されても体に影響はありません。 高温冷凍での保存はお避け下さい。 ~お酒は20歳になってから、お酒は適量を~

セール中のアイテム