20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■徳丸盆地で栽培された甲斐ノワール
鳥取県南東部を流れる清流「八東川」によって形成された「徳丸盆地」は、盆地ならではの寒暖差のある気候が特徴的です。また、地域の竹林整備で伐採された竹チップを圃場に混ぜ、土壌に空気をたっぷり含ませることで、多種の微生物の増殖を助け、生命活動が活発な土壌造りを行っています。
鳥取の山深く自然豊かな地で栽培された“甲斐ノワール”は、徳丸盆地の自然の恵みと栄養バランスの良い土壌によって、糖度が高く凝縮した果実味の個性的なぶどうとなりました。
■甲斐ノワール2022
2022年、ワイン用ぶどうの生産量はおよそ9,000キロ、そのうち甲斐ノワールは1,440キロとヤマソービニオン(1,459キロ)に次ぐ生産量を誇ります。スティルワイン、瓶内二次醗酵のスパークリングワイン、樽熟ワインなどレパートリーも多い主力品種になります。
凝縮した果実味とスパイスを感じつつも、2021ビンテージと比較し落ち着いた酸味が印象的なワインとなりました。
円みのある酸と濃い果実味が特徴的な辛口ワインは、濃い味わいの中華料理や甘酢を使ったお料理、また様々なお肉料理などと幅広く合わせていただけます。
原材料名:甲斐ノワール(八頭町徳丸産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量:750㎖
アルコール分:12%