20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■サペラヴィという品種
ワインの発祥は8000年以上前まで遡り、現在のジョージアがあるコーカサス山脈あたりで飲まれていたとされています。そのジョージア全土で最も多く栽培されているのが土着品種のサペラヴィです。世界三大美女のひとり“クレオパトラ”もジョージアのワインを愛飲したと言われ、ジョージアワインは別名「クレオパトラの涙」とも呼ばれています。
ワインの原点でもあるぶどう品種を鳥取で育てるとどのような味わいになるのか、我々もこの品種に期待しています。
■サペラヴィ2022
鳥取県南東部を流れる清流「八東川」によって形成された「徳丸盆地」は、盆地ならではの寒暖差のある気候が特徴的です。また、地域の竹林整備で伐採された竹チップを圃場に混ぜ、土壌に空気をたっぷり含ませることで、多種の微生物の増殖を助け、生命活動が活発な土壌造りを行っています。
鳥取の山深く自然豊かな地で栽培された“サペラヴィ”は、徳丸盆地の自然の恵みと栄養バランスの良い土壌によって、糖度が高く、心地よい渋みもある、果実味の濃いぶどうとなりました。
深みのある香り、しっかりとした口あたりに酸味とのバランスのとれたいきいきとした辛口赤ワインをお楽しみください。
■商品概要
商品名:サペラヴィ2022
色:ルビー色
タイプ:辛口赤ワイン
容量:750ml
アルコール度数:12%
販売数:181本
価格(税込):¥3,520